高崎山自然動物園を実際に訪れた旅行者が徹底評価!日本最大級の旅行クチコミサイト フォートラベルで高崎山自然動物園や他の観光施設の見どころをチェック! 高崎山自然動物園は大分市で2位の動物園です。 「動物となかよくなる」がテーマの水族館「うみたまご」は、目の前に広がる豊後水道に生息する魚介類をはじめ、セイウチやイルカなどの様々な生き物たちに出会うことができ … 【大分】うみたまごと高崎山をセットで満喫!4歳息子と猿とイルカで1日中遊んできた こんにちは。福岡県在住ライターの大塚拓馬(@ZuleTakuma)です。 別府や湯布院といった強力な観光地がたくさんある大分県。 僕もレジャーに行く頻度ナンバーワンの超リゾート県です。 うみたまごから歩いて高崎山にやって来ました。 ママにとっては久しぶり、子ども達にとっては初めての高崎山です。 たっくさんのおサルさんに会えるかな??? 楽しみだね(^_-)-☆ うみたまごでかなり遊んでしまったから、今は夕方の4時。 高崎山の営業時間や料金は?うみたまごの駐車場は無料なの? . うみたまごに行ってきたので体験談を記事にしました。うみたまごの所要時間、割引情報、混雑具合、子供は何歳から楽しめるかなど・・・子連れでうみたまごに行く予定の人はぜひ参考にどうぞです。 A-Zoo うみたまご内/アズー (東別府/ステーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。 各交通機関からのアクセス 別府駅より(約15分) 別府駅前バス停より大分交通路線バス「大分駅行」へ乗車 ⇒「高崎山自然動物園前」にて下車 ⇒ 当館へ ※別府駅より徒歩にておよそ10分「別府北浜バス停」まで出ますとより多くの便数が出ております。 『うみたまご』側から『高崎山自然動物園』方向の眺めです。 右側の淡い黄緑色の施設は先程、ご紹介の『 高崎山おさる館 』 があります。 ※ 高崎山に行かれる際は『高崎山おさる館』でサルについて知識を深めるとより楽しめますね。 高崎山は野生のサルに餌付けしています。動物園のサル山をイメージされる方も多いと思いますが、高崎山ではサルが自然の状態で、オリもなく観光客のすぐそばまでやってきます。 A-Zoo うみたまご内/アズー (東別府/ステーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。 バスは後ろから乗って前から降ります。 運賃は後払いです。 なお、モンキーマリーンチケットという高崎山・うみたまご・別府or大分からのバス往復券がセットになったチケットを1人2200円で売っているので、これを利用してみてはどうでしょう。 私が高崎山自然動物園に着いたのが16:00ごろでしたが、gwということもあり駐車場になかなか入れなくて、駐車場入口前にて車は二列で並んでいる状態でした。