深川市のまあぶacへ行ってきました。 キャンプ場というよりは、リゾートという感じ。 コテージはまるで、別荘のようでした。 たまにはこんなキャンプもいいかも・・ フリーサイトは私たちだけ。(車近く停められます) 空いている日はフリーサイトで充分です。 まあぶオートキャンプ場は、道央自動車道深川インターチェンジから約1分の「イルムの里」にある人気のキャンプ場です。 タイプの違うキャンプサイト、コテージなど、さまざまなアウトドアを楽しむこと … 区画がきっちり分かれているサイトよりも、自由にテントを張ってキャンプを楽しむことができるフリーサイトが好き!というキャンパーの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、フリーサイトがある関東近郊のキャンプ場をご紹介していきます。 まあぶオートキャンプ場で冬キャンプを楽しんできました。 深川市の設備の整ったキャンプ場で冬場は芝生広場を冬キャンプサイトとして営業します。 サイト数は6と少なく、週末限定で開放されることからご利用の際は事前の予約をオススメします。

まあぶオートキャンプ場は、3種類のカーサイトと、一つのフリーサイトを備えるキャンプ場です。 キャンプ場から2.2キロメートルの場所に、「道の駅 ライスランドふかがわ」があり、便利です。

サイト ・フリーオートサイト ※直火禁止. フリーサイトオートサイトコテージセンターハウス【道央】サイトurl予約状況※右側「設定>文書」からパーマリン... 北海道のキャンプ情報をお届けする〜npo法人北海道オートキャンプ協会公式サイト ... まあぶオートキャンプ場; あとは フリーサイトが空いていたので、そこでキャッチボール をやっている子も。 しかしやはり丸一日いるとなると子供は退屈しちゃうでしょうね(^^; まあ普通のキャンプ場は大体そうですけど。 夜は …

フリーテントサイト(まあぶオートキャンプ場) 利用料金は1泊500円(日帰りは250円) テントの横に駐車することはできませんが、駐車場からそれほど距離は離れていませんし、テントを立てる位置によってはセミオートキャンプ場の様に使うことも可能。

「子供たちと川遊びがしたい!」「絶景・夜景を眺めながらバーベキューがしたい!」「ホタルが見たい!」「はじめてのファミリーキャンプなので設備が整っていると良い!」そんな貴方の希望を叶えてくれるのが『まあぶオートキャンプ場』です。体験レポをご紹介! ・オートサイト 1区画 3,000円 ・施設利用料 大人1名 500円 子供1名 300円 ・薪 1束 350円. どこのキャンプ場でも、我が家はたいていフリーサイトを利用しますが、まあぶオートキャンプ場のフリーサイトは区画が決まっています。お友達同士の場合は、予約の際に隣の区画になるように申し込んでおくといいと思います。

「まあぶオートキャンプ場」は、このイルムの丘にあるキャンプ場。 まあぶオートキャンプ場は56のカーサイトと6棟のコテージ、16区画のフリーテントサイトを備えたキャンプ場。正面には悠々と流れる石狩川と深川市の市街地を一望できます。 関東関西を中心とした日本全国のおすすめオートキャンプ場30選!行かなきゃ絶対損するキャンプ場を選出。関東関西だけでなく中部、北陸、九州、沖縄、北海道、東北、中国、四国といった、まさに完全版として全国のオートキャンプ場のおすすめを紹介します! キャンプ場には、サイト(区画)というものが存在します。キャンプなどどこにテントを張ろうが勝手じゃ無いか!と言われそうですが、そうではないのです。ということで、フリーサイトとオートサイトの違いについてのご紹介。