トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、2020年1月7日(火)~10日(金)に米国ネバダ州ラスベガスで開催するces 2020において、人々の暮らしを支えるあらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」のプロジェクト概要を発表しました。 富士の裾野にスマートシティは トヨタの巨大な実証実験場. トヨタ、静岡・裾野に「つながる」スマートシティ“Woven City(ウーブン・シティ)”建設へ【CES 2020】で紹介するニュースの写真をご覧になれます。
松の内も明けぬ間に、ラスベガス行きの飛行機に飛び乗る。ここ数年で身についた私にとっての”新年のスタート”だ。世界最大級の家電ショーであるCES(=Consumer Electronics Show)を取材するためだ。 スマートシティとは、「都市の抱える諸課題に対して、ict等の新技術を活用しつつ、マネジメント(計画、整備、管理・運営等)が行われ、全体最適化が図られる持続可能な都市または地区」であると、国土交通省は定義している。本記事ではそんなスマートシティの国内事例を10件紹介する。