<参考>医療介護需要予測指数の計算式の根拠は、日医総研ワーキングペーパーNo.323「地域の医療提供体制の現状と将来- 都道府県別・二次医療圏別データ集 -(2014 年度版)」のP17をご参照ください。 地域医療資源. 1.北海道(2018年版) 2. <参考>医療介護需要予測指数の計算式の根拠は、日医総研ワーキングペーパーNo.323「地域の医療提供体制の現状と将来- 都道府県別・二次医療圏別データ集 -(2014 年度版)」のP17をご参照ください。 地域医療資源. オホーツク圏の医療機関の状況 (単位:箇所、床) 医療機関 診療所 許 可 病 院 助産所 医療圏 医科 歯科 病床数 北 網(二次医療圏) 27 109 103 3 3,841 遠 紋(二次医療圏) 14 33 35 0 1,451 オホーツク(三次医療圏) 41 142 138 3 5,292 ※平成22年10月1日現在。 推移 【人口と医療需要】 北海道の総人口は、2005年5,627,737人が、2015年に5,381,733人と4%減少し、2025年の人口が 北海道全体で見ると、人口あたり医師数 は全国平均を上回っていますが、面積あた りでは全国最低、100病床あたりでは最低 レベルです。(表1)つまり労働実態で見 ると最も厳しい地域です。 そのうえ二次医療圏別で見ると、最高の