こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。今回は、10月12日に大田区にも上陸した台風19号に絡んで、当日にSNS上で起きた、大田区の保育園を巡る騒動についてです。台風19号の接近に伴い、大田区内の保育士の出勤体制についてSNSで話題になりました。
nhk観てたら川崎の幸区が浸水してたので . 3:00 東京都内の避難者は7万6235人 東京都が、13日午前0時の時点で都内1044カ所に避難所が設けられ、7万6235人が避難したと発表した。 親からは早く避難しろ、と間髪入れずlineが。 まあその時ビール飲みながら呑気に電話してたんですが .
人生初の避難所に行ってみるかと、そう思ったんですよ。 私は、大田区議会では防災安全対策特別委員会で委員長を務めておりました。危機管理について議論してまいりました。今回の台風19号における危機管理をふりかえります。 台風19号の概要 台風19号の概要については、内閣府防災情報のページから概要を抜粋します。