ドライブスルーで本貸し出し 宇部市立図書館が試行 2020年04月26日 06時00分 新型コロナウイルス感染症対策で臨時休館している宇部市琴芝町の市立図書館は25日、予約を受けた図書、資料をドライブスルー形式で利用者に貸し出す取り組みを始めた。 宇部市立図書館(琴芝町1、TEL 0836-21-1966)が現在、ドライブスルーで図書などの貸し出しを行っている。(山口宇部経済新聞) 【写. ドライブスルー方式流れ図(図書館)(pdf:244kb) ドライブスルー方式流れ図(学びの森くすのき)(pdf:248kb) その他. 宇部市立図書館は、同館と学びの森くすのきが臨時休館中に実施したドライブスルー方式によるインターネット予約図書の貸し出し状況をまとめた。4月25日から5月17日まで開設19日間の1日平均貸出冊数は約492冊で、2018年度の1日平均約18… 宇部市立図書館及び宇部市学びの森くすのきの正面玄関前ドライブスルー専用駐車区画で受渡が行われます。 自動車以外で来館した利用者は、正面玄関前の臨時カウンターで資料を受け取ることができます。 宇部市立図書館と学びの森くすのきは、28日からインターネット予約申し込みによる図書などの貸し出しを、職員や利用者同士が接触しにくいドライブスルー方式で再開した。27日に開かれた第16回の市新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決まった。 更新日:2020年5月12日. 宇部市立図書館と学びの森くすのきは、28日からインターネット予約申し込みによる図書などの貸し出しを、職員や利用者同士が接触しにくいドライブスルー方式で再開した。27日に開かれた第16回の市新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決まった。 【画像】宇部市立図書館本館の「ドライブスルー図書館」サービスの仕組み そうしたなか、館外にカウンターを設け、予約図書の貸出のみを行うなどして一部サービスを再開するところも見られます。 インターネット予約図書のドライブスルー貸出し.
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、現在臨時休館中の市立図書館及び学びの森くすのき図書館において、インターネット予約申込みによる図書等の貸出しを開始します。
貸出する図書は、消毒したうえでお渡しします。 受け渡し場所は、市立図書館又は学びの森くすのき図書館のみです。 宇部市立図書館(琴芝町1、tel 0836-21-1966)が現在、ドライブスルーで図書などの貸し出しを行っている。(山口宇部経済新聞)