【休校又は廃校(義務教育学校への移行を含む)により,最後の卒業式となる学校:小学校6校】 実施日 実施校数 学校名等 3/16(土) 2校(小2) 〔東広島市〕志和堀小(5),河内西小(3) 3/19(火) 1校(小1) 〔江田島市〕柿浦小(7) 2 庄原市以外については,生徒の居住市町,または通学中に通過する市町に大雨警報,暴風警報または洪水警報のいずれかが発表された場合は,自宅にて待機させてください。その場合は保護者より必ず学校へ連絡してください。(特別欠席扱いとします。 広島県での休校期間の延長の申請 . 広島県でも休校期間の延長の署名運動がされております。 休校措置がとられた当初より状況が悪化している中で、今はまだ学校再開するには時期尚早と思います。子供達を守ってください! 広島県小学校の廃校一覧 広島県小学校の廃校一覧の概要 ナビゲーションに移動検索に移動()内は廃校になった年(もしくは休校になった年)、統合先の小学校など。なお、※印付きの小学校は、廃校決定まで数年〜数十年の休校期間があった小学校である。 庄原市内の休廃校施設で長年使われていなかった学校備品を販売いたします。売上げは全て、庄原市の将来を担う子どもたちの教育費へ充てることにします。 今回会場となったのは5年前に休校となった庄原市東城町にある帝釈小学校。

広島県庄原市(しょうばらし)については、3回目の記事になりますが、何といっても近畿以西で最大の面積を有する市であり、かつ廃校休校の多い地域であるため、一日です…

しんがたコロナで学校が休校になって,友だちにあえないのはさみしいけれど,元気な体をつくって,また友だちとあそべる日をたのしみにしています。 ... 広島県庄原市西本町2丁目13-1 tel.0824-72-0111 fax.0824-72-0197

防府市寿町7番1号(1号館3階)(学務係、教育指導係),防府市鐘紡町7番23号(学校給食管理室) Tel:0835-25-2145 代表 Tel:0835-25-2493 学務係