焼津さかなセンターのヤマクニ水産は、自家製干物が自慢です。焼津港・小川港でとれた新鮮な、あじ・鯛・かます・さより・ふぐなどを毎朝開いています。しらす・桜えび・甘えび・かになど、その他海産物全般を提供しています。
日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、焼津市で人気のお店 (ランチ) 309件を掲載中。実際にお店で食事をしたユーザーの口コミ、写真、評価など食べログにしかない情報が満載。ランチでもディナーでも、失敗しないみんながおすすめするお店が見つかり、簡単にネット予約できます。 新鮮な魚介類や天日干しの干物などが食べられます。旬のお料理コースや、とらふぐコース(※要予約)、赤むつ刺し身や本まぐろ刺などが食べられます。ランチタイムはぶつ切りのお刺身に卵やキュウリが載った数量限定の「山正丼」も大人気です。
焼津といえばカツオの水揚げ量日本一の漁港として有名で、鰹節は特産品にもなっています。 中でも「勝男屋の桜ふぶき」は、明治年間創業のだし専門店「勝男屋」が焼津で水揚げされた鰹のみを原料に、こだわり抜いて作った鰹節です。 焼津の金目鯛をはじめ定番のニュージーランド産等を開いています。 カサゴのひもの 煮付や唐揚げのイメージが強いカサゴですが、ひものにしてみました。 炭火焼 ひもの食堂 ヤマクニ水産は、静岡県の焼津さかなセンター内に新規オープンいたしました。 ひもの販売で人気のヤマクニ水産が運営しておりますので、店主が吟味した干したて焼き立ての干物をご賞味いただけます。静岡にお住まいの方はもちろん、観光で静岡に旅行にこらられたお客様も、ぜひ当店の干物をランチで味わってください。