千葉県野田市三ツ堀にある利根川右岸を映したライブカメラ映像配信・live生中継です。現地の天気・その他災害・積雪・河川を確認するカメラとしてご活用いただけます。 木曽川水系墨俣水位流量観測所の2016年(平成28年)8・10月の「時刻流量月表、日流量年表」について誤りが判明しました。 その訂正作業が、2018年(平成30年)5月29日に完了し、正しい数値を掲載し … 全国の河川の危険度や水位を地図とグラフで提供。国土交通省や気象庁、自治体から発表される各観測所の水位と洪水予報の発表状況をお知らせします。降雨の様子や、避難情報、気象警報にも注意し、危険を感じた場合には、すぐに避難所への避難など身の安全を図る行動をとってください。 観測水位が確認できます。 栗橋水位観測所(利根川) (外部リンク) 野田水位観測所(江戸川) (外部リンク) 芽吹橋水位観測所(利根川) (外部リンク) 現在の河川の状態を確認できます。 利根川河川事務所 ライブカメラ (外部リンク) 千葉県野田市尾崎にある江戸川、東武野田線江戸川橋梁を映したライブカメラ映像配信・live生中継です。現地の天気・その他災害・積雪・河川を確認するカメラとしてご活用いただけます。 水位観測所の状態. 利根川には数々の中小支流が流れこんでいるのですが、この中小支流の増水が続き、利根川本体に流れ込むと… 杉戸県土杉戸観測局(大落古利根川) 5.86m -水防団待機水位(7.25) はん濫注意水位(7.7) 避難判断水位(-) はん濫危険水位(7.91) 全国の河川の危険度や水位を地図とグラフで提供。国土交通省や気象庁、自治体から発表される各観測所の水位と洪水予報の発表状況をお知らせします。降雨の様子や、避難情報、気象警報にも注意し、危険を感じた場合には、すぐに避難所への避難など身の安全を図る行動をとってください。 利根川氾濫可能性はある!? 日本最大級の規模を誇る利根川ですが、今回の台風19号の影響により 昨日から水位が上昇を続けていて、氾濫の可能性が指摘されています。. 木曽川水系墨俣水位流量観測所の2016年(平成28年)8・10月の「時刻流量月表、日流量年表」について誤りが判明しました。 その訂正作業が、2018年(平成30年)5月29日に完了し、正しい数値を掲載し …