鹿島地方事務組合火災予防条例の一部改正について(施行日:平成26年12月1日) ※様式リンク 令和2年甲種防火管理者資格取得講習会実施要項について 防火管理講習受講申請書(別記様式第1号) 鹿島地方事務組合消防本部甲種防火管理再講習について 防火管理者講習は、都道府県知事や、市町村の消防長、総務大臣登録講習期間(日本防火・防災協会)が行うこととされています。 講習の受講資格は、「 中学校卒業程度以上で日本語を理解できる 」ことです。 防火管理者講習は以下の3種類あります。 消防設備点検資格者講習.
防火・防災管理新規講習会場茨城県建設技術研修センター(水戸市青柳町4193)tel 029-228-3881講習日令和2年12月16日(水)から 12月17日(木)定員90名受付期間令和2年11月4日(水)から 11月11日(水)まで受講料(税込)10,000円 今年度から申込み方法が変わります。 【※重要なお知らせ】(講習日程の一部変更) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、講習日程が一部変更となりましたので、下記 『令和2年度(2020年度)防火・防災管理講習の日程一覧』をご確認くださいますようお願いいたします。 令和2年度(2020年度)防火・防災管理講習のご案内と日程; 令和元年中(平成31年中)における火災及び救急の概要; 令和2年度 住宅用火災警報器の設置促進に係る戸別訪問の中止について; 消防職員募集ポスターとパンフレットを作りました! ligの人事・れいこが、「防火・防災管理者講習」についてまとめてみました。50名以上入る建物にある事務所など、意外と対象範囲が広いこの資格。 ネット申込不可、当日5000円のテキスト購入など、知っておきたいことが盛りだくさんです。 防火・防災管理新規講習 会場 茨城県建設技術研修センター(水戸市青柳町4193)tel 029-228-3881 講習日 令和2年12月16日(水)から 12月17日(木) 定員 90名 受付期間 令和2年11月4日(水 … 詳しくはこちら.
令和元年度茨城県危険物安全大会の開催結果(令和元年6月27日開催) 消防団pr動画を公開しました; 第46回茨城県消防救助技術大会の開催結果(令和元年6月11日開催) 各種試験・講習会(危険物取扱者,防火・防災管理者関係)のご案内 【※重要なお知らせ】(講習日程の一部変更) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、講習日程が一部変更となりましたので、下記 『令和2年度(2020年度)防火・防災管理講習の日程一覧』をご確認くださいますようお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症の影響により日程が変更になる場合があります。詳細は各主催者にお問い合 わせください。 1 危 険物取扱者保安講習会.
講習会当日は、顔写真つき本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)及び筆記用具 などをお持ちください。 受講料は、8,000円です。 受講申込方法等 受講申込は 日本防火・防災協会 ホームページの 受講ページ から 一般社団法人茨城県消防設備協会は、消火器、スプリンクラー、住宅用火災警報器などの消防用設備の設置及び適正な維持管理を行い、皆様が安心して暮らせる安全な茨城に貢献する協会です。 【「防火・防災管理講習」を受講される皆様へ重要なお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の感染の広がりが懸念されておりますことから、防火・防災管理講習を受講される皆様には以下についてご協力をお願いいたします。 ・マスクのご持参・ご着用、手洗い、手指消毒等の感染予防対策に�
開催日程(令和2年度)(pdf:100kb)
各種試験・講習会(危険物取扱者、防火・防災管理者関係)のご案内.